トップページのお知らせコーナーに掲載しておりませんが、
4月8日(土)午後を臨時休診させていただきます。 研修会に参加するためです。 ご不便をおかけしますが、ご了解のほどよろしくお願いいたします。
#
by shin710Y
| 2023-04-08 01:01
診察中、色々とご質問をいただきます。
すごい質問もあります。 「愛って、何なんでしょう?」 素晴らしい質問ですね。 自分ではとっさにうまくお答えできなかったので、 言葉ではない、音楽で、一つの答えに代えさせていただきます。 ピアノ曲です。 Daydreaming - Luke Faulkner これで、検索してみてください。
#
by shin710Y
| 2023-01-07 18:35
謹賀新年
輝かしい新春を迎えましたことをお慶び申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、早速ではありますが近況のご報告と、 このたび私が体験した自然治癒力の不思議さについて、 お話できればと存じます。 昨年末は、12月28日午後から年末年始の休診に入りました。 今年最後の午前の診療を終えた当日午後から、 図ったように倦怠感、下痢、頭痛、微熱が始まり、 自宅で寝込んでトイレ通いを続けました。 要するに、くたばっていました。いくらでも眠りました。 食事はお粥を少しいただきました。 しんどいので気分があまり良くありませんでしたが、心配もしませんでした。 もともと医者嫌い、病院嫌い、薬嫌いなので、どこかに受診する気は全くなし。 これは、ちょうど一年の仕事を終えて休みに入ったので、 今がチャンス!とばかりに、絶妙のタイミングで 体中の毒を出す仕組みが始まったのだろうと思いました。 年末大掃除です。 それにしても、まあ呆れるくらい、下から出るわ出るわで。 予定が滞りましたが、何とか30日午後から年末年始の宿題を開始しました。 31日は、下血4回、くしゃみと鼻水で総仕上げ。
そして正月元旦。 奇跡的に、お屠蘇を頂きました。 だいぶ体調回復。下血もストップ。 お酒が入ったので、この日だけは宿題ストップです。 3日。やっと年賀状を書きました。ほぼ恒例の、後出しジャンケンです。 4日。宿題も結構はかどり、スタスタ歩けます。何と有難いことか。
この年末からの体調不良は、ウイルス性胃腸炎だったと思います。 下血は、下痢のし過ぎで、内痔核から出血したのでしょう。 下血は約10年間くらい前から、何か仕事とかを頑張った時に たまに起こっていますが、 毎年の健診でCEAという腫瘍マーカーがいつも低いので、 放置しています。 (注:もし同じ症状の読者の方がいらっしゃったら、 ちゃんと検査を受けてください!) 世間一般的には、「体調を崩した」「調子が悪い」ということになりますが、 私自身は、むしろ調子が良かったと思っています。 なぜなら、お陰様で体内の毒が色んな形で、とても効率的に排出されたので。 体が、自分の意思とは無関係に勝手に体内のお掃除をしてしまう。 体がきれいに、浄化されてしまうのです。 まさに偉大なる、自然治癒力です。 絶不調どころか、絶好調ではありませんか。 お掃除のプロセス自体は少々しんどかったですが、その効果たるや絶大です。 おかげさまをもって、今は元気になっています。 そういうわけで、本年も素晴らしいスタートを切れました。 どうぞよろしくお願いいたします。 #
by shin710Y
| 2023-01-04 20:34
10月は、土曜日午後を2回休診させていただきます。
また、10月18日(火)は、一日休診となります。 10月8日(土)午後 研修を受けるため 10月18日(火)午前・午後とも終日 資格更新のため 10月22日(土)午後 研修講師を務めるため スキルアップおよび資格更新のため、久しぶりに、研修関連行事に参加させていただきます。 ご了解いただきたく、よろしくお願い申し上げます。 山本真 #
by shin710Y
| 2022-10-05 13:44
| クリニックの様子
今年のGWの休診日は次の通りです。
4/29(昭和の日) 5/1(日曜日) 5/3(火)~5/5(木)(憲法記念日、みどりの日、こどもの日) 5/8(日曜日) 以上、ご了解の程、よろしくお願い致します。 #
by shin710Y
| 2022-04-28 14:44
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 08月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 03月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||