人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「頭ではわかっても、まだしっくり来ません」

お陰さまで、診療中に毎日さまざまな発見をさせていただいております。

今日は「何かしていないと、すごく罪悪感を感じます。」とお話された方が
いらっしゃいました。

私も共感しました。よく考えたら、自分自身がそうなのです。

コンディションが良くないときは、ゆっくりしていればいいのですが、
それでも何かしてしまいたくなってしまう。

色々な方に何度となく「無理をせずにゆっくりされてみては」と
アドバイスしてきましたが、なかなか難しいものですね。


さて、本当に有り難いことにこのブログのことを「面白い」「楽しい」
「なかなか勉強になります」などとおっしゃって下さる方がいらして、
非常に励みになっております。

ただ、一方でちょっと不安に思われる方もいらっしゃいます。
「先生の言われることは何となく頭ではわかるんですが、今ひとつ
しっくり来ないんです。」
「自分は、あんな風には良くならないんじゃないかと思います。
やっぱり、自分はダメだな、とか思います」

こういうお話もお聞きします。

実は、この私自身も、仮にこのブログを5年前に読んだとしたら、
何だかよくわからない文章だと思った可能性があります。

開業して、必要に迫られて色々と勉強してゆくうちに、自分の認識が
少しずつ変化しまして、今こういう文章を書くに至っています。
皆様に育てていただいているお陰なのです。
人間の心というものに対する認識は、今後も段々と変わってゆくと
思っています。
ただの日記ですから、参考程度に気軽に読んでみて下さい。


勇気付けられていますのは、
「当分の間、意味が腑に落ちなかったとことがありましたが、
今は良く分かるようになりました。こういうことだったんだ、と
段々と納得が行きました」
とコメントしてくださる方がいらっしゃることです。
本当に有難うございます。

今後ともよろしくお願いします。
by shin710Y | 2009-01-29 20:44 | 診察風景
<< 瞬間的「開花」 FAQ >>