人気ブログランキング | 話題のタグを見る

温熱治療と、健康法

温熱治療を、無事開始しました。
すでに、30人以上の方にご利用いただきました。
なかなか、お喜びいただけているようで、安心しております。

さて前回のブログで、温熱治療の概略をご紹介しましたが、
今回は、温熱治療の理論を独自の視点でご説明いたします。

健康になるための方法を、ごく単純に考えてみます。
以下の文章は、あくまで私の個人的考えであって、
医学的定説でもなんでもありませんので、その点を
ご了解ください。

唐突ですが、我々人間は、地球上の生物の一種です。
そこで、他の生物がどのようにして元気に過ごしているかを
観察すると、参考になることがあると思います。

植物の場合は

「太陽光 + きれいな水と空気 + いい土壌」

がそろえば、繁殖します。
これは、事実です。

むずかしい生物学理論はいりません。

ここで、太陽光=温熱パワーであり、
さらに単純化すると
「火のエネルギー」に相当します。

「火 + 水と空気 + 土 = 健康」

もっと単純化すると
「火 + 水 + 土 = 健康」

そこで、人間も同じように、上記の3要素がそろえば
元気になりやすいと考えています。

火=温熱エネルギー
水=きれいな水分
土=よい食事

当院でご提供する温熱治療は、「火」に該当します。

火の要素で、人体を温めます。

すると、細胞の中のミトコンドリアで
ATPというエネルギー分子が効率的に作られて、
エネルギーが増します。

外から火のエネルギーが注入されると、
その分だけ元気が出ます。

我々は通常食事などからエネルギーを作り出していますが、
そこへ温熱エネルギーを加えると、エネルギーの量を
増やせます。

疲労回復に、役立つことと思われます。
温泉につかると、疲れが取れますが、それと同じことです。

当院の温熱治療は「乾いたサウナ」、
あるいは「岩盤浴温泉気分」という感じです。

夏場になれば、温度を下げてご利用いただけます(夏モード)。
冬設定と夏設定とがありまして、夏は冬より
15~20度ほど下げて治療します。

夏場はついつい冷たい飲み物を飲んだりしますので、
案外と内臓が冷えて弱っている場合があります。
そこで、夏設定での温熱治療に意義が出てきます。
冷房病のかたには、なおさら有効です。

夏場でも、温泉やサウナ、銭湯に入れば、
スッキリ・サッパリするのと同じです。

さて、健康になるためには、健康的な生活習慣を維持することが
大切であることは、どなたも御存じのことでしょう。

ただ、良い健康習慣のことは知っていても、
それが実行に移せないことがあると思います。

わかってはいるのだけれど、実行するだけの元気が、
なかなか出せない。
一歩踏み出すための、とっかかりが、ない。

そこで、温熱エネルギーの力を借りて、スイッチを入れる。
外から力を頂戴して、一歩踏み出す。

こうして、あなたの健康生活を応援したいと思います。

温熱治療は、「体のケア」であると同時に、
「心のケア」にもなると思います。
体がほぐれて、ちょっと元気になれば、
心へもいい影響があるでしょう。

確かに、温熱治療を受けに行くだけの元気や労力が
必要にはなるのですが、
まずは当院に普通に受診された時など、通常の治療の後で
温熱治療を受けていただくことが可能です。

なお、食事や水は、毎日とる必要があるのと同様に、
温熱エネルギーも、頻繁に取り入れるのが理想的ではあります。
ただ、なかなかそういうわけにもいかないでしょう。

そこで、ご自宅で出来ることといえば、
入浴されることが温熱療法にもなります。
シャワー浴で済ませるのではなく、
しっかりと湯船につかることが大切です。

ついでに申し上げますと、
「火」というのは、情熱とかやる気、積極性、主体性に
つながってくると思っています。

最後に、火・水・土の他の二つの要素についても、
簡単に触れておきましょう。

水の要素=きれいな水を飲めば、いいのです。

土の要素=いいお食事をとる、ということです。

食物や水は心に大きな影響を及ぼします。
なぜなら、食べたり飲んだりするものは
すべて血液中に吸収されて循環し、
それによって神経系統が養われているからです。

色々と書きましたが、まずはできるところから、
何か1点だけでも改善できるとよいでしょう。

以上、温熱治療と健康法について、当院の考えを
ご紹介しました。
by shin710Y | 2015-04-13 19:19 | クリニックの様子
<< あっぱれです。 温熱治療のご紹介 >>